• トップページ
  • 作業療法士向け
    • 公認心理師
    • 転職
    • 作業療法士向けその他
  • 一般の方・学生さん向け
  • 障害者の方向け
  • その他
  • お問い合わせ
一般の方・学生さん向け

対人援助職のメリットとデメリットは?対人援助職は大変?

7月 26, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
対人援助職とは 「対人援助職」って、改めて説明するとなんだろうと思って辞書を引いてみましたが、辞書に載ってないんですね。  …
作業療法士向け

作業療法士が公認心理師の資格を取るには

7月 25, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
今回は、実際に作業療法士の資格を持ちながら、公認心理師試験に合格した私が、どのように公認心理師試験を受験したのかをご紹介しようと思います! コ …
作業療法士向け

【作業療法士の転職活動3】面接と面接後について

7月 18, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
前記事はこちら! https://nikonikoot.com/ot_tensyoku/ https://nikonikoot. …
作業療法士向け

【作業療法士の転職活動2】履歴書・職務経歴書など

7月 13, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
前記事では、転職先の探し方について紹介しました。ぜひご一読ください。 https://nikonikoot.com/ot_tensyo …
作業療法士向け

【作業療法士の転職活動1】転職先探し

7月 5, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
転職先を探しはじめるのに、特に意気込みはいらないです! というのも、私も病院で働きだして1年ほどで、「もう辞めたい!」となっていたので、こそこそと積極的に情報 …
一般の方・学生さん向け

【精神科で働いたことない人向け】精神科病院での作業療法とは

6月 23, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
今回は、精神科病院でのOTの仕事内容について書いていきます! プログラムの内容・目的 診療報酬  …
作業療法士向け

精神科で作業療法士として働きだしたときの感想

6月 16, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
前回は精神科で作業療法士として働くことになったきっかけをご紹介しました。 今回は、精神科で実際に作業療法士として働きだしてからどう感じたかをお伝えしたいと思います。  …
作業療法士向け

精神科単科病院で作業療法士として働くことになったきっかけ

6月 16, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
今回は、私が精神科単科病院で働くことになったきっかけをお伝えします。 患者さんと一緒にプログラムをするのが楽しいと思った  …
その他

はじめまして

6月 16, 2020 ぽまこ
精神障害・発達障害.com
2020年9月27日更新 はじめまして、ぽまこと申します。 当サイトにご訪問頂きありがとうございます。 ここでは私の自己紹介をさせていただきたいと思います。 作 …
  • 1
  • 2
  • 3
プロフィール

ぽまこ

精神科単科の病院で働いた後、障害者雇用の支援員として働いていました。作業療法士(OT)と公認心理師の国家資格を持っています。

◆◇twitter◇◆

カテゴリー
  • 作業療法の勉強法
  • 作業療法士向け
    • 転職
    • 公認心理師
    • 作業療法士向けその他
  • 一般の方・学生さん向け
  • 障害者の方向け
  • その他


作業療法ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク




プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  精神障害・発達障害.com